ジャスミンティーの香り

実際の季節はもう少し先ですが、ジャスミンの香りのものが入荷してます。 正しくは「ジャスミンティー」なのですが、これまた爽やかで少しの甘さがちょうどいい香りですよ⭐️ ジャスミンはその香りの良さから「花の王」という別名もあります。 香りの良さだけ…

かきかたえんぴつ

3月3日(日)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 レトロなパッケージが懐かしい鉛筆です。 パッケージ込みで楽しんでもらいたいがゆえの、箱売りです⭐️ (1箱¥990/配送size:60size) 鳥のイラストがキュートなんですよ…

錫製のちろり

「ちろり」と呼ばれる、熱燗のための道具です。 お湯を沸かした鍋の縁にひっかけて、湯煎で日本酒をあたためるので、独特の形状をしています。 使い込まれた表情がいい感じです。 ステンレス製、アルミ製といろいろあるのですが、これは錫製。 今でも全く同…

レトロなのにスタイリッシュすぎる

昭和の時代の保温ポットです。 安心と信頼のタッパーウェアのものです。 このタイプのものは初めて出会ったのですが、レトロなのにスタイリッシュ過ぎませんか?? 今見てもスタイリッシュだなーと思えるので、当時はさらにスタイリッシュさが際立ってたんだ…

よくわからないこそ

よくわからないこそ、想像力が働いて面白い使い方ができるものがあります。 古道具は、そんな面白い魅力に溢れています⭐️ これも、一体何に使おうとして作られたのか、さっぱり分かりません! とりあえず、結構しっかりしてるので、重めのものを載せても大丈…

夢が詰まったゼリー型

昔から、お菓子作りの本を眺めては、かわいいゼリー型を欲しいと思ってましたが、 その頃はもちろん通販は今ほど一般的じゃなく、近所のショッピングセンターでは思い描いたゼリー型なんてもちろん売ってなくて、(しかたなく)底にパンダやウサギなんかがあ…

ガラスボウル2種

2月25日(日)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 プレスガラスのボウルが2柄入荷しました。 昭和のお中元などに重宝された時代よりも、やや古い時代のものです。 少々ですが、ガラスの揺らぎが目立って綺麗ですよ。 デッ…

いちごとミモザ

引越しシーズンです! 引越し先の両隣や真下の部屋の人に「ご挨拶」として粗品を携えて挨拶に行く方も多いかも。 今は端折る方も多いかと思いますが、挨拶しておくと後々トラブルがあった場合にスムーズに解決する糸口になったりするので、できればしておく…

エッジの効いたオーバル皿

2月21日(水) 2月22日(木) 連休をいただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ちらほらと、引っ越してきたのかな?とか、部屋探しに来たのかな?という方を見かけます。 春ですね。 新生活にオススメの白い器。 ちょっとオシャレさ…

花七宝

印判の小皿は、昔の日常使いのうつわなので、それほど丁寧なつくりはしていないのですが、お金持ちの家ではそれぞれ特注で作られたりもしていたのか、丁寧なつくりで柄も上品なものにたまに出会います。 うつわの厚みもちょっと薄手で、印判のズレも少ないん…

鳩車

昔の玩具はその土地土地で手に入る材料で作られていたので、それぞれ特色がありますが、総じて完成度が高い⭐️ 5周くらい回って、オブジェのような存在感です。 信州あたりで作られているという、鳩車。 素材感といい、愛らしさといい、飾っておきたくなりま…

目を引く筆記具

ニョキニョキとした姿がかわいい、目を引く筆記具です。 サボテンの形をした、れっきとしたボールペン⭐️ ペンスタンドに立てておくと真っ先に手に取ってしましそう。 (各¥220/配送size:60size) 濃い緑と黄緑と2色展開。 キャップ式ボールペンです。 0.…

和更紗の資料

インドの布といえば「更紗」というくらい有名ですが、 じつは桃山時代から江戸時代にそのインドから渡ってきた「更紗」を唐草模様や花柄、扇子などを取り入れながら作られた「和更紗」というものがあったんです。 その貴重な資料を、特別な印刷技術を使って…

新生活のお茶碗

そろそろ、新生活準備を。。。という方も多そうです。 受験シーズン、異動シーズンが終わると一気に一人暮らしを始める人や、引越しする人が増えてきます。 コロナ禍も終わり、楽しい新生活を始められそうな年ですね* コロナ禍で自炊する癖がついたという方…

花粉の季節のエッセンシャルオイル

2月13日(火) 2月14日(水) 連休をいただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 ぼちぼち花粉の季節がやってきます。 明日から急に暖かくなって、花粉も飛ぶんだそう。。。。。 薬でちょっとこめかみあたりが重いときや、鼻がとおら…

春気分になれるマグカップ

連休中と連休明けの営業のご案内 連休中は17時閉店、連休明けは2日間休みの予定です。 2月11日(日) 17時閉店 2月12日(祝) 17時閉店 2月13日(火) 店休日 2月14日(水) 定休日 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 デッドストックの耐…

鳥モチーフの縁

最近、鳥モチーフの古いものに縁があります。 先日はニワトリとヒヨコの印判皿をご紹介しましたが、鳩のおもちゃに、鳥の置物。 なにかの啓示でしょうか?? いや、全くもって信心深くないから違うな。。。 ただの偶然ではありますが、今日は千鳥柄の小鉢で…

ラッピングのワンポイントに

もうすぐバレンタインですね。 昨日、なんとなく生クリームはいるだろうと買ってはみたものの、何かを作ろうかどうかという段階には至らず。。。どうしましょう??? こんなテンションなので、案の定、バレンタイン用品の発注に乗り遅れたので、あるものか…

体に美味しいBody Meal

急に寒くなったり、暖かくなったり。 気温の乱高下がめまぐるしいと体調を崩しがちですよね。 インフルエンザも流行っているみたいなので、そんな時は体温を上げると免疫力が上がるらしいので、できればゆっくりお風呂につかって少しでも体温を上げるのも予…

ニワトリとヒヨコ

印判の小皿ですが、ちょっと変わり種。 墨絵のような雰囲気で、ニワトリとヒヨコと柵が描かれています* のどかな田園風景の一部のような雰囲気です。 (各¥660/配送size:60size) 雄鶏、雌鶏にヒヨコ。 色の使い分けもちゃんとされていて、結構ツボです⭐…

レトロ×さくらんぼ×黄緑

「懐かしい!」と思われる方もいれば、 「ポップでかわいい!」と思われる方もいらっしゃるかと* 昭和の時代のシュガーポットです。 まあまあ大きいので、今だと普段使いの塩なんかを入れておいてもいいかも。 (各¥1320/配送size:60size) 一見ガラス製…

濃密な一杯

2月4日(日)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 私はお酒をほとんど飲まないのですが、お酒好きな方はグラスのこだわりがある人が多いですよね。 グラスによって味が変わるらしいです* このグラスは私には、ひと口だけビ…

こよなくメモ帳を愛する

売り場で気づくかもしれませんが、メモ帳が好きです。 こよなく愛しているというくらい好きです⭐️ レターセットも好きですが、活躍させる場が少ないのと、もったいなくてなかなか使えないので、メモ帳が気軽に楽しめて、しかもレターセットよりも気軽に買え…

レオパード柄の需要

エールいばらきプレミアム付商品券が、追加で発行されまして、 期間が3/31に延長となっています。 1/31使用期限のものも、3/31まで使えますので、万が一使い忘れていた方は捨てずに使ってください* 追加分は本日より、指定の場所で引き換えでき…

和風にも、無国籍にも

ざっくりした絵の多い印判の小皿ですが、めずらしく細かい絵の上品な印象のものがありました。 和風にも、無国籍にも合わせやすそうなのですよ* (各¥770/配送size:60size) 直径は約13㎝ 花びらのような、花の断面を表したような、不思議な意匠です。…

シュールな風味がツボなハンドタオル

森田Miwさんとタオルブランドのコラボが毎回人気のシリーズに新作が出ましたよ⭐️ なにかとプチギフトを贈る機会が増える春。 嵩張らなくて、使ってもらえる、できれば可愛いものを。。。という要望にしっかり応えられるハンドタオルですよ* 今回、色味がし…

渋さ×かわいさのアンバランス

どこかほっこりしたかわいらしさのある、古い豆皿です。 質感、素材感は瀬戸の石皿に似ています。 無地のものは見かけたことあるのですが、絵付きは初めてお目にかかりました。 直径8㎝ほどです。 ペタンとしたフォルム。 硬めで、一見石から掘り出したよう…

ちょっとした心づかいに

年中、なにかと使うものではありますが、 春に向けての季節は特に必要になる場面が多いご祝儀袋。 異動、転勤、卒業に入学。 新生活が始まる季節は、何かと渡す機会があります。 さりげなく、かつ上品なご祝儀袋の新作が出たのでちょうどよくご紹介しておき…

ちょこっとサイズの器

小鉢、豆鉢と言われる、ちょこっとサイズの器。 ワンプレートする時の小分けに、ソースにと、あれば便利なものですよ。 ソースなんかは大きいものでも代用できますが、作りすぎたり、テーブルの上に置いておくには邪魔だったりと、ちょこっとサイズだからこ…

店でも売ってる、私の愛用品。

1月24日(水) 1月25日(木) 連休をいただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 店でも売ってる、私の愛用品。 ほぼほぼオープン時から愛用している木製のクロスピンです。 いろいろ試して、これが一番使いやすかったので定着してま…