オレンジというよりは《朱色》。
紅茶用なのに、《菊柄》という、なんとも和の要素が強いティーカップです。
でも、カタチはしっかり洋という、日本独特の取り入れ方が面白い*
(1客¥1800)
本当に、とっても綺麗な朱色です。
真っ赤ではなく、やや渋みを足した朱色なので、しっとりムード*
なんとなく、着物を着て、洋館でお茶している、大正時代の風景が思い浮かんだので、“大正ロマン”なティーカップという題名にしちゃいましたが、生産時期は昭和だと思われるので、昭和レトロが正しいかも⭐️
でも、大正っぽいですよね???