実は、カレンダーを扱うようになってからも、「雑貨」という見方で探すからか、“実用”という面ではあまり気にしてこなかったのですが、
「やっぱり書き込みたい!」というお声もあるので、ちらほらと実用的なのを探すように心がけてます⭐️
今年はこの2種類です。
去年人気だった、チャルカさんの週めくりカレンダー。
週単位で予定を立てるタイプの方に好評でした⭐️
(¥750)
チェコの古いカレンダーから書体を拾ってつくられているので、どこかレトロ感が漂います。
色や手触りの違う、新聞用のグレー紙、チラシ用の黄ザラ紙、梱包用のクラフト紙の3種類の紙を使用。
終わったら1ページをペリペリと破ける仕様になっているので、使ったという実感があって心地良いです。
壁に掛けられるように革ひも付き。東欧で見つけたマッチラベルをあしらい、チャルカ印を押しています。
こちらは、オランダのデザインブランド“TINNE + MIA”がデザインしたマンスリーカレンダーです。
色が若干わかりにくいですが、実際はもう少し綺麗なパステルグリーンです。
(¥1500)