久しぶりにデッドストックのカップ&ソーサーの種類が豊富なので、先日に引き続き、ご紹介します⭐️
天目釉と呼ばれる鉄釉の施された、ストーンウェアのカップ&ソーサーです。
(1客¥1200)
昭和のデッドストックの割にはカップの容量が多め。
やや下がぽってりしたシルエットで、かわいらしい雰囲気もあるので、コーヒー以外にココアとかも似合いそう*
天目釉と呼ばれるものは、黒から茶色への微妙な変化が特徴です。
縁などの釉薬が留まりにくい場所が茶色として残って、程よくアクセントになるので、黒が主体にも関わらずのっぺりした印象はありません。
和風にも洋風にもなれるので、いろんな器やインテリアとも合うので重宝しますよ*
いろんな時代に天目釉のうつわは見ることができますよ。
それだけベーシックというか、普遍的な釉薬のひとつです。