1832年、チェコで設立されたカバリエール社の耐熱ガラスブランドSIMAX(サイマックス)のティーポットです。
もともとは実験用ガラスをメインとする会社なので、品質と機能的でシンプルなデザインで世界中でシェアがあります。
どれぐらい有名かというと、1980年の初頭にその品質を評価され、プラハ地下鉄のガラス製タイルに使用されたり、チェコが誇るプラハ国民劇場でもそのガラスが使用されるという栄誉に輝くらいです*
デッドストックなので、今は全く同じ型のものが見つからなかったのですが、
丸いタイプのティーポットや保存容器などは日本でも出回っています。
容量が650㏄の2、3人用です。
ティーポットというよりもジャグに近いシルエットですね。
(各¥1500/配送size:60size)
蓋も同じくガラス製。
この蓋のデザインは今でも変わりません。
今の流行りのデザインからするとややぽってりしてますが、掴みやすさ、スポンジが入る間口の広さなど、機能面で変えたくないんだろうなと納得です⭐️
コーヒーや、紅茶、ハーブティーなど、シンプルな分オールマイティーさが際立ちます*
主要なヨーロッパ言語で書かれた説明書はありますが、日本語の説明書はないです。
電子レンジ、食洗機はOKなので、それだけ分かれば使い方には困らないはず。
アイスティーやアイスコーヒーを出すときもガラスだと一段と涼しげ。
※通販でのクレジット決済が可能になりました
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。