実は高校生の時から、横罫のノートを使ってないんです。
ノートをとるのに「この線が邪魔!」と思ってからは無地一辺倒。
社会人になって、仕事する上で便利だったので方眼を愛用するようになりました。
だから、ついつい、無地か方眼のノートに目が行きがちなんです。
よくよくみると、ノート類の横罫の割合が低いんです。。。
横罫をやや蔑ろにしている自覚がありますが、どうも贔屓してしまってます(笑)
ツバメノートも、久しぶりにラインナップをチェックしていたら、
方眼ノートのサイズ展開が増えていたので、ついついA4、B5、A5と揃えたくなってしまって、フルラインナップです⭐️
(A4¥450/B5¥310/A5¥220/配送size:60size )
昔から引き継がれた渋いデザインの表紙が多いツバメノートですが、
こちらは、割と最近に表紙がデザインされていて、程よくオシャレ。
かといって、余計な装飾はないので、いつまでも使い続けられそうな印象です。
目にも優しい上品なクリーム色のフールス紙を使用しています。
フールス紙は、一万年保つとされるくらい丈夫な紙で、ペンの滑りが滑らかで万年筆でも裏写りしにくいので、前面にたくさん書きたい人にもおすすめです。
強度のある寒冷紗テープを使用し、こだわりの糸綴じ製本なので、長年使っていてもパラパラと紙が外れることなく使えます。
裏表紙にこだわりがしっかり書いてあるので、興味があれば読んでみてくださいね*
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。