王家の石けん

花粉に加えて黄砂、さらには気温が不安定だったり、乾燥したり。

春はお肌の天敵が多いです。

最近は、石けんに含まれる香料にも敏感に反応してしまうという方も多いみたいですよ。

 

少しの刺激でも、できれば排除したいという方には、こちらのマルセイユ石けんがオススメです。

「王家の石けん」と呼ばれるほど、品質の高さが魅力です。

 


世界には“マルセイユソープ”と呼ばれる石けんは星の数ほどありますが、本当にルイ14世が設けた製造基準を守って本物のマルセイユソープを作っているのはフランスにある4社のみだそうです。

①フランスのマルセイユ地方で製造されていること。

②大釜を用いた釜炊き製法で製造されていること。

③植物油のみ使用、合成着色料、香料、保存料を使用しないこと。


その4社の中でも最も歴史のあるフェール・シュヴァル社は、30年以上もの経験をもつ、熟年ソープ職人の手により何ヶ月もかけて丁寧に作られています。

 

[オリーブ]

人間の皮脂に近い油分とされるオリーブ油がベース。

しっとりした洗い上がりです。

プロヴァンスのオリーブがほのかに香ります。

(各¥990/配送size:60size)

 

[プラント]

パーム油配合で、昔からフランスで赤ちゃんや子供たちにも親しまれてきているレシピで作られています。

どちらかというと、スッキリした洗い上がりです。

無香料なので、使いやすいと思います。

(各¥990/配送size:60size)

 

こちらはオリーブタイプを4枚カットにしたタイプ。

一枚一枚にロゴが刻印されていて、ギフト向きですよ。

(¥1760/配送size:60size)

 

なんせ無香料なので、いい香りを求めている方には、石けん特有の匂いが気になると思いますが、泡立ちもよく、低刺激なので、とにかく敏感肌をなんとかしたいという方は是非⭐️

使っているうちに匂いに慣れて気にならなくなりますよ(^^)

 

 

※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。

 

※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。

 

通販ご希望の方はこちらのフォームから。

 

お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。