まだ梅雨前ですが、暑い日が続きますね。
金魚に蓮と、取り合わせが夏の柄の色絵の小皿が入荷してきました。
去年も確か同じような図柄を仕入れた記憶がありますが、金魚柄が可愛いと好評でした⭐️
昔はクーラーなんてもちろんないので、器の柄でも涼を感じさせるものを使ったりと、あの手この手で涼しさを得ようとしている工夫がいいですよね。
季節によって器を変えるとか、今考えるとものすごく贅沢な気がしますね。
今回箱がなかったので、年代は不明ですが、おそらく明治時代のもの。
前回も今回も三重県の旧家から出てるので、そのあたりの地方で出回っていた柄かもしれません。
(各¥1320/配送size:60size)
直径約12.5㎝
可愛らしい柄のわりに、色使いが若干シブめなので、落ち着いたトーンです。
ガラス皿と重ねると綺麗で、一層涼やかに見えるので、暑い夏に是非。
※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。
※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。