おそらくは、丹波の方の焼き物です。
ぐい呑み以上、そばちょこ未満というサイズが可愛らしいんですよ。
そんなに古いものではなく、未使用のものです。
(各¥1650/配送size:60size)
直径は大体7.5㎝ほど
高さも大体5.5㎝ほど(個体差あります。)
大きく分けて、ストレートシルエットのものと、くびれシルエットのものとがあります。
でも、手作りなので釉薬の表情もそれぞれ個体差がありますよー。
黒っぽい土に、白い釉薬がかかっていて、そのグラデーションが綺麗です。
土の色を生かした器は個人的に好きですね。
色としては白に近いので、あまり料理を選ばないのがいいところですよ。
しかも土物ならではの素朴さもあります⭐️
※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。
※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。