ウチの黒猫ハルちゃんは、とにかくいつも不満顔。
撫でると嫌がり、
名前を呼んでもピクリとも反応しないし、
もちろん膝にのってくることもなく、
とにかく、私が近づくと不満そうな、嫌そうな顔をします。。。
(まあ、近づかなくても不満そうなので、この顔がスタンダードなのかも)
鬼門の尻尾にうっかり触ろうものなら、「シャー!!!」と怒られます。。。
構ってほしくて、背後から撫でたら、振り向きもせずに尻尾を不満げにブンブン振り回してくれます。
いったい、どの辺が《飼い猫》なのか???と疑いたくなるくらい懐き度が低い子です。《必ず家に帰ってくる》という一点のみで《飼い猫》認定されているのかも*
何がそんなに不満なのか知らないが、もうちょっと飼い主に優しくしてほしいと願ってるんですが、6年経っても叶いそうもありません。。。
ハルちゃん、もうすぐ雨の道路で君を拾って6年だよ⭐️
そろそろ《鶴の恩返し》ならぬ、《猫の恩返し》を(笑)