「おせち」をコンパクトに

毎日、どこか一箇所か二箇所、大掃除を進めてます!

今朝も母に「大掃除やってるよ!」と宣言して出てきた手前、ちゃんとやりました(笑)。

 

姪っ子がクリスマス会を企画して、プレゼント交換用のプレゼントを調達するミッションがあったのですが、早々にミッションは終えたので、私の意識はお正月に飛びまくってます。。。(なんか出し物もしないといけないらしいのですが、考えだすと思考が停止するので、置いといて、、、)

最早、私の頭の中は、9割のお正月準備と1割のクリスマス準備の割合です。

大人になってわかる、年末年始のやることの多さ、、、、!!!

年末年始は大人にとって過酷なので、皆様準備はお早めに⭐️

f:id:banashow:20211206145544j:plain

 

 

お正月といえば「おせち」。

家では作らないという家庭も多いし、色々作るのが大変なので、3、4種類だけ作ってあとは出来合いのものを買ってくるという家庭も多いかと。

年々思うのは、「おせち」の量ってほんの少しでいいな、ということ。

一種類につき1、2個食べたらもう満足だし、結局子供はほとんど食べないので、こんなコンパクトサイズの箱タイプの器がぴったりなんじゃないかと*

f:id:banashow:20211206145550j:plain

(各¥2420/配送size:60size )

 

 

有田焼の白磁の長方形の箱物です。

スッキリ、最小限の形なので、お正月には枝を添えたり、紅白の紙やリボンで季節感を出すと映えます⭐️

 

 

横15㎝弱

縦10.5㎝

高さ6㎝弱

f:id:banashow:20211206145557j:plain

f:id:banashow:20211206145559j:plain

f:id:banashow:20211206145601j:plain

 

二つ三つ重ねてお重のようにもできますよ。

一段に全種類を詰めて個々に配膳してもいいし、一段に1、2種類づつ詰めてもいいと思います。

いつもの「おせち」のイメージがあるので小さすぎるかなと思われるかもしれませんが、一昨年くらいに漆器のこれくらいのサイズのお重(本来はお弁当箱)をお正月に使ったら思いの外使いやすくて、量もちょうどよかったんですよね*

ぜひコンパクトサイズで「おせち」試してみてください。

f:id:banashow:20211206145608j:plain

f:id:banashow:20211206145613j:plain

f:id:banashow:20211206145627j:plain

f:id:banashow:20211206145630j:plain

f:id:banashow:20211206145634j:plain

f:id:banashow:20211206145641j:plain

 

 

※2021年4月1日分より、価格表示を税込みにしております。

それ以前のブログ内での価格表示は税抜きになっておりますので、ご注意ください。

 

 

※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。

 

 

通販ご希望の方はこちらのフォームから。

 

お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。