「青」のお香

いつものメーカーさんとは違うメーカーのお香を仕入れてみました。

メーカーそれぞれの好みもあるので、おそらくガラリと違った香りの雰囲気かと*

 

「青色」をテーマに、伝統色が持つ歴史や個性を香りで表現した〝AO〟シリーズです。

f:id:banashow:20211114124947j:plain

 

左から

〝瑠璃〟地球や深い海をイメージさせる色。

    美しい穏やかな海をイメージしたみずみずしく透明感のある香り。

 

〝浅葱〟新撰組の羽織に使用され、当時民衆の憧れの色だった色だそう。

    強さや華やかさをイメージしたフローラルで華やかな香り。

 

〝縹〟縹色はツユクサの花弁から採取され江戸時代は大衆に広く親しまれた色。

   親しみやすさをイメージした草木の爽やかな香り。

 

〝白群〟青い空をイメージする群青を薄くした色。

    爽やかな朝の空気をイメージした清潔感のある香り。

 

〝緑青〟緑青色の原料となる鉱物の孔雀石は希少価値が高く高級な色だそう。

    緑青色で描かれた大和絵をイメージした上品で深みのある香り。

f:id:banashow:20211114124955j:plain

(各¥1430/配送size:60size)

 

お香自体の色も、青色のバリエーションで統一されていますよ。

f:id:banashow:20211114124958j:plain

 

お香30本と簡易の香立てがセットになっています。

f:id:banashow:20211114125008j:plain

f:id:banashow:20211114125011j:plain

パッケージは金の箔押しのシンプルなデザイン。

f:id:banashow:20211114125014j:plain

 

実はパッケージの文字の色が、それぞれの〝青色〟で印刷されています!

この名前の青色はこんな色なんだーとあたらめて〝青色〟のバリエーションの豊富さを実感してみても⭐️

f:id:banashow:20211114125103j:plain

 

f:id:banashow:20211114125025j:plain

f:id:banashow:20211114125027j:plain

 

 

 

昨日ご紹介した、香皿と香立のセット。

なんで色バリエーションが青なんだろうかと思っていたかと思いますが、

実はこの〝AO〟シリーズに合わせて作られているからこその青なんです。

是非セットでも⭐️

吹きガラスの〝儚さ〟とお香の煙の〝儚さ〟 - バナナな日記

f:id:banashow:20211113124313j:plain

f:id:banashow:20211114125116j:plain

 

 

※2021年4月1日分より、価格表示を税込みにしております。

それ以前のブログ内での価格表示は税抜きになっておりますので、ご注意ください。

 

 

※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。

 

 

通販ご希望の方はこちらのフォームから。

 

お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。