9月16日(火)
9月17日(水)
連休をいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
料理屋さんで使われていた、お湯呑みです。
湯呑みといえど、こだわっているところを見ると、結構いい料理屋さんだったんじゃないかなと思います。
量産品ではなく、ひとつひとつ手作業で作られたお湯呑みで、ちょっとづつ形が違うんです。
粉雪のような、白くマットな釉薬がかかっていて、持ち心地も気持ちいいんです。
縁がやや薄く仕上げられているので、口当たりも◎
中古品ではありますが、丁寧に使われていたらしく、気にならないくらいの綺麗さです。
(各¥1100/配送size:60size)
直径約9㎝
高さ約6.5㎝
この二つを見比べても、ちょっとシルエットが違うのがわかるでしょうか?
暑さが少しおさまってきたら、熱いお茶が美味しいと感じる季節が到来です。
マグカップよりは、手で温かさを感じれる湯呑みがやっぱりほっとするので、是非。
※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。
※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。