古いモノ
12月1日(日)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なんと、小皿の円形を菊の花に見立てた絵付け! お皿の縁のヒダが、花びらとして活用されています。 なくはないけど、意外と見ないこの手法* (各¥880/配送size:60size…
岡山の方の焼き物らしいです。 時代的にはさほど古くはないみたいですが、気になるデザイン⭐️ ワイングラスを形どったようなお猪口です。 ボーダー柄もかわいらしい。 (各¥2200/配送size:60size) ぱっと見もかわいいのですが、底に鳥がいるのが最大のポ…
11月25日(月)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 久しぶりに「栓抜き」を仕入れました。 瓶ビール全盛期に、販促品として出回っていたものです。 最近はとんと見かけなくなりましたね。 形もロゴも、なかなかにレトロなの…
11月20日(水) 11月21日(木) 連休をいただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 日差しの差し込み方が冬っぽくなってきました。 だんだん年末が近づく頃になると、普段隠している〝漆器好き〟の顔が姿を現してきます⭐️ 割と少数派…
理化学機器を作っていた工場からでた、古い理化学機器たちの中から、ひときわ古い箱を掘り出してきました。 予想通り、ひときわ古い時代のもの。 手吹きでつくられた平底のミニサイズのフラスコがぎっしり* 崩れ落ちそうな紙箱でしたね* 未使用できっちり…
鍋は、基本二人以上でつつくもの。 というイメージがありますが、昔から定食屋さんでは冬の季節にこんなひとり用の鍋で鍋定食や、すきやき定食なんかを出してるので、一人暮らしでもやれないことはない⭐️ ひとり鍋のデメリットは、作りすぎると次の日から延…
最近また、印判の小皿がいろいろ入荷しています。 今日は、小皿の中でも小ぶりなサイズを2型。 豆皿というほど小さくはなく、取り皿としては小さいかな?というくらいですが、 醤油皿や漬物皿に便利なサイズですよ。 中央付近の余白以外、ほぼ隙間なく、み…
明治時代の菓子盆 20枚、全部絵替わりで鳥と植物の組み合わせです。 絵替わりって、難しくて、1枚か2枚、おお!というものがあって、他はイマイチかなあというものが多いのですが、今回のは満遍なくいい雰囲気でそつなく描かれている印象ですね。 20枚…
「ビスケット」といいつつ、食べ物ではありません。 ビスケット型の小皿です。 1970年代のデッドストックで、ぱっと見、ほんのりベージュ色なのも相まって、大きなビスケットのよう⭐️ 大皿はなかなか買い替えづらいし、数も増やしにくいですが、小皿ならば衣…
たぶん、日本酒好きじゃなくても知っている「白鶴」。 そのノベルティか、居酒屋さん用の販促品だったのかは不明ですが、古い時代のガラス感たっぷりのぐい呑み。 底の印がパルテルブルーなのが、なんとなく控えめでよい⭐️ モロッコグラスみたいに、途中にふ…
小皿に比べ、あまり出てこない印判の小ぶりな鉢。 大鉢がもっぱら主流の時代なので、このサイズは結構稀。 珍しいといっても、ほぼ印判の小皿と同じくらいのお値段なので、 柄の面白さ重視でもいいですよ⭐️ サイズもなかなか使いやすそうですし。 (各¥770…
なんか、ちっちゃいだけで可愛いものってありますよね* このミニサイズの古い瓶がまさにソレ! (各¥660/配送size:60size) 直径3.2㎝ 高さ4.3㎝くらい 古い瓶ならではの、おおらかな造りがやっぱりキレイです。 気泡が入っていたり、バリのような部分が…
昭和レトロな直火ににもかけられるガラスのティーポット。 見覚えのある柄なので、たぶん何回か同じ柄のものを仕入れたことがあると思います。 HARIOのLemonシリーズ。 ネーミングまでレトロっぽい⭐️ 個人的には、ガラス部分の金色の模様とリンクした取手の…
10月21日(月)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 50年程前のデッドストックのシャーレです。 職人が一点ずつ手吹きで成形していた時代のものです。 精密さが要求される理化学用品を手作りしていたにもかかわらず、きち…
椿は意外と花期の長い花です。 12月〜4月にかけて咲きます。 春を迎える季節に開花するので、春を告げる花とも呼ばれているんだそうですよ。 そんな椿の絵の小皿です。 桃色、黄土色、藍色、抹茶色の4色で描かれた椿が優雅でもかわいらしくもある印象です。…
10月9日(水) 10月10日(木) 連休をいただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 昨日の抹茶碗をご紹介した際に使った漆のお盆。 小ぶりで今からの季節に使えるかと思いますので、少し早めですがお正月用にも。 脚がついたタイプです…
珍しく、抹茶碗のご紹介です。 抹茶碗はほぼ、一点づつ箱に入っていて、同じ柄がまとまった出てくることは少なく、それゆえうちの店の売り場的になかなか展開しづらい商品なのです。。。 が、今回はなぜかまとまった数が出てきました。 どうも、茶道の先生の…
どこかのホテルで使われていた、白銀メッキのレードルです。 ホテルというだけあって、家庭で出番があるのは限られるかもしれませんが、 〝すくってかける〟という点に特化しているのが、取り分けるスタイルの家庭だと案外出番があるかも?? (各¥660/配…
豆鉢のご紹介は久しぶりですかね? 暑すぎる夏は、古道具や骨董もなかなか動かないのか、あまり出会いがない夏だったんですよね。。。 涼しくなったらまた新しい出会いがあるのを期待してるんですが* 豆鉢の中でも、私は菱形が好きです。 表情がつきやすい…
9月29日(日)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 早いな!と思われるかもしれませんが、桜の印判の小皿です。 時期的にどうしようか迷ったのですが、そろそろ受験生は本腰をいれて頑張る時期に突入ですよね? 「桜咲く」=…
朝晩がほんとに秋っぽくなってきましたよね!! ほんとに涼しい!(昼間はやっぱり暑いですが) 秋といえば「鹿」。 今回はやたらと目つきの鋭い鹿さんですが、 プチプラなので、面白さ重視でどうぞ(^^) (各¥440/配送size:60size) まじで目が怖いかも(…
こういう、こっくりした茶色の釉薬を「飴釉」といいます。 飴色というように、砂糖を煮詰めたというのが由来だと思います。 カラメル色と同じ感じかな。 プリンのカラメル部分を思い浮かべてもらうと分かりやすいかな* 美味しそう、かつ美味しいものが映え…
昨日は満月だったみたいですが、見れましたでしょうか? 満月じゃなくても、秋の月は綺麗ですよね* さて、そんなまんまるお月様みたいな、木の蓋もの。 くり抜かれた木のまんまの器です。 本当はここから漆塗りが施されて漆器として完成するのですが、その…
9月13日(金)は店休日です。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 もうすぐ秋かと思っていたらこの暑さ。。。 まだまだガラスが恋しい時期が続きそうでもあります* どちらもデッドストックのガラスの道具。 両方揃えたら、お酒に似合う雰…
30年ほど前のデッドストックのシャーペンです。 ギリギリ平成だと思うのですが、色のバリエーションがやっぱり懐かしめ。 特に臙脂色が入っているところが⭐️ パッケージのメーカーロゴも今と違うのも年数を感じますね* 鉛筆みたいな、スッキリコンパクト…
ピンク色が入ると、可愛らしさが増し増しに* 昭和のお皿にピンク色が使われることがたまにあるのですが、 パッと見可愛い印象ですよね。 こちらは印判ではなく手描きで椿が描かれています。 (各¥880/配送size:60size) 直径14.3㎝と中くらいのサイズ感…
昭和レトロなデッドストックの魔法瓶です。 昭和のものなので、内側はガラス製です。 卓上に置いていてもいいように、編んだデザインなのがレトロ! (¥4400/配送size:80size) 一部で木が使われているので、あたたかい雰囲気も⭕️ 編んでいる部分は藤では…
昭和のデッドストックのステムデザートカップです。 こういう器でプリンやアイスクリームを食べるのが、憧れですよね。 今の東洋佐々木硝子の前身、佐々木硝子のもの。 個人的に佐々木硝子時代のグラスのデザインに好みのものが多いので嬉しい⭐️ このデザー…
昭和レトロな急須と湯呑み。 渋い柄や昔ながらの柄が多かったところに、可愛い柄を使うようになった頃のもの。 少し和の要素を残しつつ、洋に寄せている雰囲気が独特です。 色合いも、どちらかというと抹茶色とか藍色の昔ながらの色ですが、柄を工夫すること…
台風が近づいてきてますね。 当初の予定ルートからだいぶ変わってきてますが、備えあれば憂い無しですね。 しかしまあ、暑い。。。 どうせ台風が来るならと、〝台風一過の秋の空〟を切望してます。。。 早く秋にならないかなあ、、、 ガラスの花瓶はもちろん…