今日は8月7日で〝バナナの日〟らしいですよ!
常連さんから、わざわざDMで連絡がありました😀
、、、といっても、何も出てこないのですが、せっかくなので今日ご紹介しようと思ってたお皿にバナナを乗っけてみました!
ちなみに、どうでもいい話ですが、皆さんはバナナは若いのが好きか、熟したのが好きかどちらですか?
私は若い、まだちょっと固めかな?というくらいが好きです。
熟したものはほぼ生で食べない。。。凍らしてアイスで食べるか、お菓子に焼きこむかのどちらかです*
これ、どうやら姉と同じ志向みたいです*顔は全く似てないけれど、こういうところに姉妹感出てきます(笑)
以前、3日連続ベージュの服を着てきたこともあるくらい〝ベージュ好き〟な私が(さすがに自分でもどうかしてるなーとは思った。。。)一目惚れしたデッドストックのストーンウェア です。
1970年代に作られたものです。
写真ではなかなかベージュのきれいな色が伝わらないかもしれませんが、
象牙色に近い、なんとも上品な色です。
(各¥1320/配送size:80size)
直径は約25.5㎝。
リムの幅が1㎝という、和皿に近いシルエットです。
たぶん、何色のものをのせても合うだろうと、ちょっと色々のせてみました*
ぶどうとプルーンの〝紫〟
ミニトマトの〝赤〟
オクラの〝緑〟
どの色をのせても大人びた表情を出してくれますよ⭐️
割とフラットな部分が広いので、プレートみたいにグラスをのせてもいいですよ。
暑いうちは透明なグラスがオススメですが、秋に向かってはアンバーグラスを合わせるのが個人的にオススメです*
黒でも白でもない大人っぽいワンプレート用のお皿を探している方は是非⭐️
※2021年4月1日分より、価格表示を税込みにしております。
それ以前のブログ内での価格表示は税抜きになっておりますので、ご注意ください。
※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。