小皿に比べ、あまり出てこない印判の小ぶりな鉢。
大鉢がもっぱら主流の時代なので、このサイズは結構稀。
珍しいといっても、ほぼ印判の小皿と同じくらいのお値段なので、
柄の面白さ重視でもいいですよ⭐️
サイズもなかなか使いやすそうですし。
(各¥770/配送size:60size)
「竹に雀」という組み合わせは日本画の伝統的な構図です。
竹は常緑の色を失うことなく風や雪に耐えるたくましい生命力と、まっすぐに伸びるという成長を表現し、雀は「子孫繁栄」と「五穀豊穣」、災難を食べつくすといわれ「家内安全」の願いが込められています。
また、“取り合わせのよいもの”のたとえにも使われるそうですよ。
家紋にも使われていて、有名なところでは上杉家や伊達家の家紋が竹に雀です。
側面には「壺」と「人」というなんともいえない取り合わせも。
もう一種類の絵は定番の「菊」
直径は18㎝弱。
軽く昼ごはんに丼ものにぴったりなサイズ。
※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。
※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。