ピーンと張り詰めた危うさ

 

ゴールデンウィーク最終日ですが、あいにくの雨模様ですね。

私はやっと明日休みです!!

自業自得なんですが、ゴールデンウィーク前の週に予定を詰め込みすぎて、やや体調を崩して立て直せないうちにゴールデンウィークに突入したので、ちょっとバテ気味でした。。。

たまに空を見つめている瞬間を目撃されてないといいのですが。。。

明日の休みはきっちり休んで、母の日ウィークに備えようと思います。

 

 

昭和30年から40年ごろのデッドストックのビアマグです。

厚みがあるのに、どこかピーンと張り詰めた危うさがあるのが不思議な魅力です。

(各¥1320/配送size:60size)

 

縁の処理が古い時代のものですね。

今ではあまり見られないですが、切ったところに面取りしています。

底面がカクカクしていて、その角に青い線が入っています。

キリッとした印象ですね。

 

古いものですが、透明度は高いです。ビールが綺麗に映えそう⭐️

 

ゴールデンウィーク明けからの五月の予定です。

母の日も続いてありますので、贈り物を探しに天気の良い日にふらっとご来店ください。

※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。

 

※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。

 

通販ご希望の方はこちらのフォームから。

 

お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。