先日の仕入れでは、私の好きな昭和レトロな荒物と出会ったので、
空振り続きの仕入れの日々からようやく脱出した気がして、ウキウキしながら帰ってきました*
今時なスタイリッシュなデザインではなく、ちょっと垢抜けきれないデザインなんですが、工夫というか、趣向を凝らしていろいろ挑戦してモノづくりをしている姿勢が滲み出てて好きなんですよね⭐️
昭和を代表する素材、〝アルミ〟のトレーです。
軽くて丈夫なアルミは、トレーから鍋、お皿に至るまでいろいろと作られていた時代らしい、トレーといえども変化球になってます。
(30㎝¥1650/32㎝¥1870/36㎝¥2200/配送size:100size)
艶消しされた表面は、傷が目立たないという利点があるのですが、
艶消しにする手法が手が込んでいて、騙し絵みたいな立方体の集まりになってるんです!
ぱっと見は市松模様に見えますが。
3サイズあって、30㎝、32㎝、36㎝です。
アカオアルミのマークが裏に刻印されてます。
実は今でも続いている、アルミの会社です。
木のトレーやランチョンマットは出すのが面倒な時もあるので、
軽くて使った後も片付けが楽なアルミのトレーはあると便利*
ひとりご飯の時に、テーブル拭いたりするのがおっくうな時なんかにトレーにのせてそのまま食べてしまえ!という場合にも🤭
※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。
通販ご希望の方はこちらのフォームから。
お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。