煙とともに

お香を好きな方にも、そうでもない方にも、お香を勧めたい季節があります。

 

今年はまだ梅雨は来ないみたいですが、日本特有の湿度の高い時期は、煙と共に湿気や気になる匂いをはらってくれるような気分にさせてくれるお香はとても合います⭐️

アジアで発展しただけあって、やっぱりアジアの気候にぴったりなんだと、この季節はいつも思います*

お香が気になっているという方はこの時期に是非始めてみてくださいね。

煙とともに、気分を軽くしてくれるかも。

 

お香のリピーターさんが近頃増えてきたので、ワンランク上のお香を今回選んでみました。桐箱入りで保管にも便利なので、特別な日に入れ込んでみてください。

(30本入り 各¥1540/配送size:60size)

 

〝古都香〟

いにしえの古都をイメージした、重厚で甘みのある香り。
オリエンタルな甘さと華やかさのある香りです。パウダリーな香りがあり、“古都・京都”のイメージにピッタリな香りです。
白檀、アンバー、オークモス等を調合しています。

 

〝加茂香〟

加茂川のせせらぎの様な涼やかな香り。
発売以来、シリーズの中で一番人気だそうです。
水の流れをイメージした爽やかな甘さがある香りです。お香っぽさは少なめなので、お香が初めての方にもオススメです。
白檀、フリージア、くちなし等を調合しています。

 

祇園香〟

祇園の夜、はんなりとすれ違い様に香る甘く華やいだ香り。

数種の花たちが醸し出す、京都らしい和風の香りですが、お香っぽさはそれほど強くなく、女性に人気の香りだそうです。

白檀、イランイラン、アンバー等を調合しています。

 

※ご注文時、お問い合わせ時にブログの掲載年月日を書き忘れておられることが多いです。記載がなければ商品の特定ができないので、ご面倒ですが必ずブログの掲載年月日をお書き添えくださいますよう、お願いいたします。

 

※価格は予告なく変更になることがございます。記載されている価格はその当時の価格で、変更後も過去の記載分の変更はいたしませんので、ご注意ください。

 

通販ご希望の方はこちらのフォームから。

 

お取り置きやその他お問い合わせはこちらのフォームから。