小鹿田焼の壺

久しぶりに入荷しました!民芸の代表選手“小鹿田焼
壺は初めてですね*
デッドストックというほど古いものでもないのですが、窯元に長期間出荷されずに残されていたものなので、カタチなどは少々昔の型かもしれません。

(各¥3000)


高さはそんなでもないのですが、横の張りがぷっくりとして特徴的。


飛び鉋と呼ばれる、帯状のリズミカルな模様が施されています。
小鹿田焼特徴的な技法の一つで、蹴りろくろを回しながら、生乾きの化粧土に湾曲し先のとがった鋼片を当て、当て方によって生じる鋼のバウンドによって器物の表面に刻みを入れていくんだそうです。
素朴で可愛らしいのにどこか力強く奥が深いので、この飛び鉋を使ったうつわが好きという方も多いかも*



《壺》といえば、なんとなく梅干しを入れるものかなと思ってしまうのですが、最近では調理の時に使う塩を入れておくとか、シュガーポットにしたりと、使い方は皆さんそれぞれみたいですよ⭐️